ご利用規約
華風トレナリティクドム学園では、生徒の皆様と教育プラットフォーム双方の保護を目的とし、明確で透明性の高い規約を定めています。これにより、学習者の権利と教育の質の双方を保護し、常にポジティブな学習環境を確保します。

ご利用規約の概要
本規約は、華風トレナリティクドム学園が提供する全てのオンラインコース、バーチャルワークショップ、デジタルリソース、コミュニティフォーラムを含むサービスに適用されます。本サービスのご利用を開始された時点で、本規約に同意したものとみなされます。利用者は、本プラットフォームを誠実かつ適切に利用し、他の利用者や本学園の権利を侵害しないことに同意するものとします。
当学園のプラットフォームは、創造的で尊重し合う学習環境を促進するために設計されています。不適切なコンテンツの投稿、ハラスメント行為、他人へのなりすまし、スパム行為は固く禁じられています。全ての利用者は、日本の法令および国際的なデジタルエチケット基準を遵守してください。本学園は、本規約に違反する行為に対して、警告、アクセス制限、アカウント停止などの措置を講じる権利を有します。
華風トレナリティクドム学園は、高品質なオンライン学習体験を提供することに尽力しています。提供されるコースコンテンツは、専門講師によって監修され、定期的に更新されます。技術的な問題が発生した場合、迅速なサポートを提供できるよう努めますが、不可抗力によるサービスの中断については責任を負いかねます。全てのコースは、学習成果の最大化を目指し設計されています。
本規約は、当学園のサービス改善や法令改正に応じて適宜更新されることがあります。重要な変更がある場合は、変更の効力発生日の30日前までに、電子メールまたはプラットフォーム上の通知をもって利用者にお知らせします。変更後も引き続き本学園のサービスを利用された場合、改訂された規約に同意したものとみなされます。最新の規約は常に本ページでご確認いただけます。
コース登録と参加
当学園のコースへの登録と参加に関する詳細な規約事項は以下の通りです。これにより、学習者の皆様が安心して学びを深められるよう、明確なガイドラインを提供します。
- 登録要件と受講資格: 各コースには特定の前提知識や技術レベルが設定されている場合があります。登録前に、各コースの詳細ページで要件をご確認ください。未成年者のご登録には、保護者の同意が必要です。
- 支払い、返金、キャンセルポリシー: 受講料のお支払いには複数の方法をご用意しています。返金については、コース開始前までのキャンセルは全額返金、開始後のキャンセルは所定の割合に応じた返金となります。詳細は支払いポリシーをご確認ください。
- コース修了と認定基準: 認定プログラムには、特定の課題の提出、試験の合格、またはオンラインレクチャーへの参加が必須です。修了基準を満たした方には、デジタル認定証が授与されます。
- ライブセッションとワークショップへの出席: ライブセッションやバーチャルワークショップは、インタラクティブな学習体験を提供します。参加が推奨されますが、録画が提供される場合もあります。欠席に関するポリシーは別途定めることがあります。
- 学術的誠実性と盗用防止: 全ての提出物、ディスカッション、および学習活動において、学術的誠実性が求められます。盗用、不正行為、または協力に関する厳格なポリシーが適用されます。違反行為は、コースからの除名につながる可能性があります。

コミュニティルールと行動基準
華風トレナリティクドム学園のオンラインコミュニティは、互いに尊重し合い、学びを深めるための場所です。以下の行動基準を遵守してください。
- コミュニティフォーラム参加ガイドライン: フォーラムでの投稿は、建設的で、関連性があり、敬意を払うものでなければなりません。意見の相違がある場合でも、個人的な攻撃や不適切な言葉遣いは厳禁です。
- 敬意あるコミュニケーションと文化的配慮: 様々な背景を持つ学習者が集まるコミュニティです。文化的な違いや感受性を尊重し、常に穏やかで開かれたコミュニケーションを心がけてください。
- アートワークとプロジェクト提出物の共有ポリシー: ご自身の作品を共有する際は、建設的なフィードバックを奨励し、他者の作品に対して敬意を払う姿勢が求められます。著作権や知的財産権に配慮した上での共有をお願いします。
- 知的財産保護と帰属要件: 他者の作品やアイデアを引用する場合は、必ず適切な出典を明記してください。無断での複製や配布は固く禁じられています。
- 違反の報告と紛争解決手続き: 規約違反または不適切な行為を発見した場合は、速やかに学園事務局までご報告ください。紛争が発生した際は、公平かつ迅速な解決に努めます。

知的財産とコンテンツ利用
華風トレナリティクドム学園の知的財産に関するポリシーは、本学園と学習者双方の創造性を尊重し保護するために設定されています。以下にご留意ください。
- コースコンテンツの著作権と利用制限: 提供される全てのコース教材(動画、テキスト、画像、パターンライブラリなど)は、華風トレナリティクドム学園またはそのライセンサーの知的財産です。個人の学習目的でのみ利用が許可され、無断での複製、配布、販売、または公開は固く禁じられています。
- 生徒作品の所有権とプラットフォーム利用権: 生徒の皆様がコース内で制作した作品の著作権は、原則として生徒ご本人に帰属します。ただし、学園は、プロモーション目的のために、匿名化された生徒作品を本ウェブサイトや公式SNSで展示する非独占的、譲渡可能、サブライセンス可能な、無償の世界的なライセンスを付与されるものとします。これは、他の学習者へのインスピレーションとなると同時に、コミュニティの活気を伝えるためです。
- 日本の伝統的デザインパターン使用と文化的尊重: 伝統的な華道や日本のデザインパターンを扱うコースでは、その文化的背景と歴史を尊重し、適切に利用することが求められます。これらのパターンを商業的に利用する際には、オリジナルの文化への敬意と適切なライセンシングについて十分な注意を払ってください。
- 商用利用制限とライセンシング要件: 本学園の教材やコンテンツ、または学園を通して提供される外部コンテンツの商用利用は、別途書面による明示的な許可がない限り認められません。特定の利用目的でライセンスが必要な場合は、お問い合わせください。
- 共有される教育コンテンツの帰属要件: コース内で学んだ技術や知識を応用して作品を制作し、それを一般に公開する際には、華風トレナリティクドム学園で学んだことに言及することを推奨します。

プライバシーとデータ保護のコミットメント
華風トレナリティクドム学園は、生徒の皆様のプライバシーを最重要視し、個人データの保護に最大限の努力を払います。以下のコミットメントをご確認ください。
- 生徒データ収集と利用の透明性: 当学園が収集する個人データは、サービス提供、学習体験の向上、および法的義務の遵守のためにのみ利用されます。どのようなデータが、なぜ、どのように利用されるのかを明確に説明します。詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。
- 国際プライバシー法(GDPRを含む)準拠: 当学園は、日本の個人情報保護法に加え、欧州連合の一般データ保護規則(GDPR)など、関連する国際的なデータプライバシー法の基準を遵守します。
- データセキュリティ対策と保護プロトコル: お客様の個人データを不正アクセス、漏洩、改ざんから保護するため、SSL暗号化、ファイアウォール、アクセス制限などの先進的なセキュリティ対策を講じています。定期的なセキュリティ監査も実施します。
- 第三者データ共有の制限: 生徒の個人データは、法令に基づく場合、またはサービス提供に必要な範囲で厳格な契約の下で、限定された信頼できる第三者と共有されることがあります。それ以外で、お客様の明示的な同意なく第三者にデータを共有することはありません。
- 個人データへのアクセスと削除に関する生徒の権利: ご自身の個人データへのアクセス、修正、削除、または処理の制限を要求する権利を有します。これらの権利を行使するには、お問い合わせ窓口にご連絡ください。

規約の受諾と連絡先情報
本規約をご確認いただき、ご理解を深めていただくことで、安心して華風トレナリティクドム学園の学習コミュニティにご参加いただけます。
- 利用規約の受諾手続きと法的拘束力の確認: 華風トレナリティクドム学園のサービスを利用することで、本利用規約に明示的に同意したものとみなされます。これは、利用者と華風トレナリティクドム学園の間で法的に拘束力のある合意を形成します。
- 規約更新通知と継続利用における影響: 定期的に本規約を確認し、最新版を把握しておくことをお勧めします。規約が更新された後もサービスを継続して利用される場合、変更された規約に同意したものとみなされます。
-
規約に関するお問い合わせ: 本規約に関するご質問や不明な点がございましたら、以下の連絡先までお気軽にお問い合わせください。
華風トレナリティクドム学園 事務局
メール: contact@trenalytiqdom.org
電話: +81 75 682 2612
住所: 〒601-8136 京都府京都市南区上鳥羽南岩ノ本町24
- 紛争解決手続きと管轄権情報: 本規約に起因または関連するあらゆる紛争は、日本の法令に準拠し、京都地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。友好的な解決を優先しますが、必要に応じて法的手段を講じる場合があります。
- 規約発効日とバージョン管理: 本規約は2023年10月26日に最終改訂されました。本ページには、常に最新バージョンの規約が掲載されています。
華風トレナリティクドム学園へようこそ。共に華道の精神を学び、デジタルアートの世界を拓きましょう。
今すぐ入学を検討する